投資
つみたてNISA2021年3月の月次報告です。 2020年5月から楽天証券にて、つみたてNISAをはじめて11ヶ月が経過しました。当初は1万円からの積立でしたが、1万5千円と増やして、2021年1月からは年間40万円の非課税枠を使い切れるよう33,333円を積み立てています。…
日興フロッギー2021年3月29日~4月2日の週次報告です。 日興フロッギーではポイントインカムやちょびリッチ、ECナビなどのポイ活などで貯めたdポイントでETFや株を購入して運用しています。dポイントの中でも持て余しがちな期間限定ポイントも投資に使うこと…
オタ活に夢中になりすぎて気づいたら貯金が10万円になっていたので、お金の勉強をしながら資産形成に奮闘している30代ジャニオタOLです。 衝撃の事実発覚から1年が経ちなんとか60万円まで貯金することができたので、現在は2021年が終わるまでに生活防衛資金…
日興フロッギー2021年3月22日~26日の週次報告です。 日興フロッギーはすべてポイ活などで貯めたdポイントでETFや株を購入して運用しています。持て余しがちな期間限定ポイントも使えて、さらに100円(100ポイント)から購入できるのも魅力的です。 それでは…
日興フロッギー週次報告 日興フロッギー2021年3月15日~19日の週次報告です。 日興フロッギーはすべて貯めたdポイントでETFや株を購入して運用しています。持て余しがちな期間限定ポイントも使えて、さらに100円(100ポイント)から購入できるのも魅力的です…
【日興フロッギー】dポイントでETFを買ってみた こんにちは。30代ジャニオタOL、coruri(こるり)です。 今回はタイトルそのままの通り、日興フロッギーでdポイントを使用してETFを購入したというブログです。それではいってみましょう! はじめに:日興フロ…