coruriの家計簿

30代ジャニヲタがオタ活をしながら家計簿・貯金(生活防衛資金・推し貯金)・投資(つみたてNISA・米国ETF・個別株)・資産形成をリアルに公開していくブログです。趣味のオタ活のお役立ち情報やアフタヌーンティーレポなども。

【Amazon不正アクセス被害】商品が勝手に購入されたときの対処法&対策方法

f:id:choline_kakeibo:20210323170452p:plain

Amazon不正アクセスの被害に遭いました。
すぐに気づくことが出来たため、金銭的な不安はありませんでしたが一体何が起きたのか・どう対処したのか・対策方法についてをまとめます。

もし、この不正アクセスの被害に遭った場合このページの存在を思い出していただけたら幸いです。それではいってみましょう。

 

 

1.覚えがないAmazonからのメール

2020年夏、夜。
メールチェックをしていたら、Amazonから見慣れない購入完了メールが届きました。
Amazonのアカウントは持っているものの、ほとんど利用していません。先日久しぶりに利用した際に注文したものも、全て手元に届いています。
もしや、フィッシング詐欺のメールかな?と思いましたが、メールアドレスはAmazonのもの。まさか…とは思いましたが、念のためそのメールから直接アクセスするのではなくパソコンからAmazonにログインしました。

 

2.注文履歴に見当たらない!

Amazonにログインして、注文履歴を確認しますがメールが届いた内容の注文は見当たりません。やはりフィッシングメールかウィルスメールの類なのだろうかと思いながらも、念のため届いていたメールに記載されていた注文番号を【注文を検索】の検索ボックスに入力しました。

 

3.やはり不正アクセス!注文履歴が故意に非表示にされていた!

そうすると、メールが届いていた私が注文した覚えのない注文履歴がヒット!
Amazonの機能で、注文履歴を非表示にするというものがあるのですがその機能を利用して不正注文したものが隠されていたようです。
慌てて注文をキャンセルしました。

 

4.カスタマーサービスに相談

すぐに対応してくれるか不安でしたが、不正アクセスがあったと伝える為にAmazonカスタマーサービスのチャットにアクセスしました。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us/

 

5.カスタマーサービスの対応

既に不正アクセスで注文された商品はキャンセルしていたので、カスタマーサービスが対応してくださったのは下記です。

  • アカウントのパスワードを無効にする
  • 不正アクセスによって行われた変更につきましては、無効にする
  • 発送前の注文はすべてキャンセル

アカウントのパスワードを強制リセットして、アカウントを一時使えなくして、数時間後に再度パスワードを設定するというものでした。
一体どこからIDやパスワードが漏れたのかは不安なところではありますが…金銭的な被害もなく、発送前の注文はすべてキャンセルしてもらえるということでひと安心!

 

Amazon不正アクセスにならないための対策方法

今回のことがあって、私が取った対策は3点です。

  1. パスワードを難しいもの・長いものにする
  2. 2段階認証を使う
  3. 支払方法を登録しない

パスワードの変更・2段階認証については一般的ですが、Amazonは支払方法を登録しなくても問題がないので利用したあとはすぐに支払方法を削除するようにしています。
そうしたら、勝手に決済することができないので、仮に不正アクセスの被害にあっても被害者が金銭的負担を負う必要もなくなります。
特に、私自身が普段Amazonを利用していないのでそこまで不便ではないので思い切ってこういった対策をとることにしました。

また、Amazonを利用する際のメールアドレスがすぐに確認できないアドレスだと私のようにすぐに気づけない場合もあるので、メールアドレスに関しても気をつけたほうがいいと感じました。

 

おわりに:今回は被害額は0円。けれど同様の手口で万単位の被害も!

私は今回被害額は0円で済みました。
また、私が注文されたものは1,000円台のかなり低価格のものでしたが、同様の被害に遭われた方で数万円の被害に遭った方もいるそう。
Amazonに限らず、他のネットショッピングサイトを利用する際もできる限り自衛してセキュリティへの意識を高めてネットショッピングを楽しみたいですね。

以上、30代ジャニオタOL coruri(こるり)でした!