coruriの家計簿

30代ジャニヲタがオタ活をしながら家計簿・貯金(生活防衛資金・推し貯金)・投資(つみたてNISA・米国ETF・個別株)・資産形成をリアルに公開していくブログです。趣味のオタ活のお役立ち情報やアフタヌーンティーレポなども。

【休みやすさは自分で作る】30代ジャニオタOLの有給休暇との付き合い方

ジャニオタとオタ活と有給休暇

ジャニオタに限らず、社会人で何かファンやオタクをしている方は平日に現場が入ったらどうしますか。私は以前限界オタクだったので極力予定を調整して、現場に行くようにしていました。以前チケット交換をした初対面の学生さんにどうしてそんなに休めるんですかと真剣に聞かれたことがありました。

今回は「休みやすさは自分で作る」をモットーにしている30代ジャニオタが気をつけていることをまとめました!

身も蓋もないですが、社風・人間関係・雰囲気・社歴・仕事内容があって叶っていることだとは思いますが何かのヒントになればうれしいです。それではいってみましょう。

 

このブログを書いているジャニオタの生態

  • 2019年までの年間現場数は平均50公演
  • チケットが取れたら平日・土日関係なく行くオタク
  • 休みはカレンダー通り
  • 内勤・テレワーク制度あり
  • 1時間単位で休みが取れる制度あり
  • 同じ部署で5年以上勤務中

給料はもうびっくりするくらい安いのですが、制度が整ってるのと休みの取りやすさは抜群の最高な職場です。*1

 

休みを取るために気をつけているポイント

1:しっかり休みを取る人というイメージ戦略

そんな職場でも休みを取らない人は取らないので人それぞれ。休まない人は休みません。
ですが、有給休暇の取得は働く上での権利です。私は取って当然だと思って仕事をしているので、取得することに対しての後ろめたさはありません。正直、これを持ってしまったらずっと休めません。
「この人はしっかり休みを取る人」というイメージを持たせるのって大事です。
旅行が大好きな先輩にいただいた言葉ですが、その方が何かと楽だよと言われて納得したのを覚えています。
1年目からは難しいかもしれませんが、2年目からはレッツ有給取得!です!

ポイント:有給休暇は権利。最初の印象が肝心!休みをきっちり取る印象をつけよう!

2:休み前はいつも以上に仕事を丁寧に!根回しと引継ぎはしっかり!

休みの前は引継ぎ相手が困らない状況を整えておくことも重要です。
休み明けは少し早めに出社してメールチェックを済ませて、引継ぎ相手に何かトラブルはなかったか聞いて、お礼を言うことも忘れずに
細かいかもしれませんが大事なことです。次回も気持ちよく休むために、根回しと引継ぎはしっかりとしておきましょう。

ポイント:次の休みも気持ちよくとるために、休み明けはいつもより気合を入れよう!

また、オタクをオープンにするのもひとつです。ジャニオタをオープンにしなくても、例えばディズニーなど他の趣味で言いやすいものがあれば、それを公言すると休みが取りやすいかもしれません。

 

土日休みと平日休みどっちがいいの?

これは永遠のテーマです。
例えば自担くんが舞台によく出演するのであれば、平日の方が確かにチケットの倍率は低いかもしれません。ただ、そこだけを考えずに現場がない期間のことも考えてみましょう。コンサートは金土日祝の日程で構成されることが多いですよ!

あとは祝日がお休みか否か、最初は気にならないかもしれませんが後々じわじわとボディブローがくるので年間休日数はしっかりチェックしましょう。GWや夏休み、年末年始など最初から約束されている休みは多ければ多いほど有利です。

 

半休や時間休がないか制度を確認しよう!

午前か午後かどちらか仕事をして、片方をお休みできる半休。
1時間単位で休みを取得できる時間休。
有給休暇をすぐ使い切らないためにもこういった制度があるかどうか、しっかり確認しましょう。
半休とって舞台の昼公演に行ったり、1~2時間早く帰って、化粧直ししてゆったり現場入りしたり…いずれもオタクには重宝する制度です。

また、年度末に急に現場が入って休みが足りない!とならないために休みはしっかり管理しましょう。社会人になってもインフルエンザや風邪で寝込むことはあります。ギリギリで生きるのはやめましょう。

 

おわりに:有給休暇との付き合い方のまとめ

  • 「この人はしっかり休みを取る人」のイメージを最初に作る
  • オタクをオープンにするのも手
  • 休むことに後ろめたさを持たない
  • 休むことにより他の人が困らない状況をしっかり作って休む
  • 半休・時間休などの制度を活用して有給休暇の減少を防ぐ
  • 何かあったときのために数日有給休暇を残しておく

休みやすさは環境作りから!できることからやってみよう!

入社して、配属された部署にもよりますが、お休みってオタクに限らず社会人にとってとても大切なことです。
4月から新社会人になるジャニオタさんが一人でも多くお休みが取りやすい世の中になりますように。社会人のジャニオタライフが充実したものになりますように。

以上、30代ジャニオタOL coruri(こるり)でした!

 

オタ活 カテゴリーの記事一覧 - coruriの家計簿

*1:お給料とお休みの取りやすさが両立している職場があるなら今すぐ転職したい。