coruriの家計簿

30代ジャニヲタがオタ活をしながら家計簿・貯金(生活防衛資金・推し貯金)・投資(つみたてNISA・米国ETF・個別株)・資産形成をリアルに公開していくブログです。趣味のオタ活のお役立ち情報やアフタヌーンティーレポなども。

【ジャニオタの家計簿】100均もフル活用!お金の管理グッズ

ジャニオタの家計簿~お金の管理グッズ~

ジャニオタの家計簿~お金の管理グッズ~

こんにちは、30代ジャニオタのcoruri(こるり)です。

前回はめんどくさがりでズボラな私でも1年以上続けられているシンプルな家計簿のつけかたを紹介しました。今回はお金の管理の際に利用しているグッズについて紹介します。どなたかの参考になったらうれしいです。それではいってみましょう!

こんな人におすすめ! ・これからお金の管理をはじめたい人
・どんなお金の管理グッズがあるか知りたい人
・人の使っているお金の管理グッズを知りたい人

 

はじめに:お金の管理グッズは安く済ませたい!

家計簿もお金の管理グッズも、お金をかけようと思えばいくらでもかけられますよね。新しいことを始めるときは、後戻りできないようにあえてお金をかけるという方もいるかと思います。

私の場合はそもそもお金がなさすぎてお金の管理の必要にかられて始めたので、最初からここにお金をかけるのは違うと思い、お金の管理グッズはまず手元にあるものや100円均一を利用することにしました。ある程度うまく使えるようになったら買いかえればいいかな!と思っていましたが、特に困っていないのでそのままです(笑)

 

1:セクションファイル(ダイソー

13ポケットある、半当面のセクションファイル

お金の管理グッズは無印良品のパスポートケースタイプか、こちらかのいずれかを利用する方が多いイメージです。私はポケットは半分も使っていませんが細かく分けたい方でも13ポケットもあれば事足りるのではないでしょうか。内側の仕切りは少し柔らかい素材ですが、外側の素材は堅めなのでボタンを留めてしまえばある程度雑に扱っても問題はなく、1年以上経っても傷など見当たりません。

セクションファイル(仕切り付、13ポケット) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア

 

2:長方4号の封筒

お札が入る封筒サイズのものです。

特にこだわりがなく、元々Jr.大賞に送るために大量の封筒が必要なのでそのときに買ったものがまだ大量に余っているのでお金の管理にも利用しています(笑)100均でもハンズでもどこでも買えます。インスタやyoutubeではかわいい封筒使っている方もいるのですが、まだ大量に在庫があるのでなくなるまではこれを使っています。
この封筒はクレジットカードを切った分の金額を仕分けした際に利用します。封筒にクレジットカードでいくら使ったかメモしているので、封筒に入れる必要があり、またその金額をそのまま口座に入金するので封筒を利用しています。入金するまではセクションファイルに入れていますが、少しサイズが大きいので毎月利用する前にサイズを調整しています。

 

 

3:ジップバッグ

小銭や近いうちに必要な少額のお金を入れています。
浪費家時代にこういう小さいバッグが大好きで購入していたのでそれを利用しています。基本的に開封しなくても中身にいくら入っているのか知りたいので透明なものがおすすめです。
これも100均でもハンズでもどこでも購入できます。小さいサイズのものがおすすめ。
 

 

4:セパレートコインケース(セリア・キャンドゥ)

小銭が1円玉から500円玉まで8,620円分収納できるコインケース

小銭ができた際はそこに入れるようにしています。たまに両替が必要になった際はそこから小銭を出すこともあります。でもそうしているので500円玉はなかなか定着しません…セパレートタイプになっていて、下の段にはお札を入れたりもできます。コインケースを縦にしても小銭が中で落ちてこないのが気に入っています!

ec.cando-web.co.jp

 

5:電卓

私は以前働いていた職場で支給されたCASIOの12桁の電卓をそのまま使っています。サイズが大きいし、安いものではないので同じものを買う必要はないと思いますが、電卓に関しては初期不良を引いてしまったり、すぐに壊れてしまったりすることを考えると100均のものではない方がいいのかな?というイメージです。
スマホの電卓機能でも問題ないのですが、電卓の方が圧倒的にスマホより早いので使っています。もちろんエクセルなどで家計簿つけている方は不要かと思います。最近はカラフルでかわいい電卓もあるので、推しのメンカラで選んだりするのも楽しそうでいいですね!

 

おわりに:お金の管理グッズは一カ所にまとめて収納!

お金の管理グッズは家計簿とあわせて、一カ所にまとめて収納しています。
当たり前のことかもしれませんが、別の場所に収納してあると家計簿やお金の管理をするまでにその度に時間がかかりますし、ただでさえ面倒なお金の管理が更に面倒になってしまいますよね。一カ所にまとめておけば、お金の管理が終われば元に収納しておけばいいだけなので、とてもスムーズです。

私は本当にズボラなので、物の住所を決めておかないと使おうと思っていたときに行方不明になっている…ということが多々あったのですが、一カ所に収納するようにしてからこういったことがなくなりました。ぜひお金の管理グッズを購入したら、収納についても考えてみてくださいね。

これからお金の管理を始めたい!という方のお役に立てれば幸いです。

以上ジャニオタ coruri(こるり)でした!

関連記事

【ジャニオタの家計簿】ズボラでも続いた!初心者のシンプルな家計簿のつけかた

 

\応援クリックお願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村