coruriの家計簿

30代ジャニヲタがオタ活をしながら家計簿・貯金(生活防衛資金・推し貯金)・投資(つみたてNISA・米国ETF・個別株)・資産形成をリアルに公開していくブログです。趣味のオタ活のお役立ち情報やアフタヌーンティーレポなども。

【ジャニオタの資産形成】2022年6月現在の貯金額公開【目標200万円】

ジャニオタの貯金額 2022年6月

ジャニオタの貯金額 2022年6月


30代ジャニヲタの2022年6月末現在の生活防衛資金と貯金額の内訳をまとめています。

生活防衛資金は楽天銀行に貯めています。つみたてNISAを楽天証券で積み立てているので、マネーブリッジを設定しています。税引き前の金利普通預金でも0.1%つくので、使い勝手がよくおすすめです。

6月はいくら貯金できたのか、それではいってみましょう!

 

 おさらい:【目標】200万円まであといくら?

2022年10月までに生活防衛資金を200万円まで貯めるのが目標です。
5月末時点で1,637,459円だったので、あと362,541円です。

関連記事

【ジャニオタの資産形成】2022年5月現在の貯金額公開【目標200万円】

  

2022年6月現在の生活防衛資金:1,934,083円

  • 前月比:+296,624円

 

6月貯金額296,624円の内訳

  • 先取り貯金:50,000円
  • 賞与:200,000円
  • その他:46,624円

 

6月の振り返り

○年ぶりに賞与が出ました…!こんなまともな金額が出たの○年ぶりで、ボーナスという概念を持たずに生きてきたので本当に支給されるのか明細を見るまで疑ってました。このご時世きちんと支給してもらえてありがたいです。いつまでもあると思うな推しと賞与(笑)

今月は賞与以外にも残し貯めをまとめて貯金する月だったりで、全体的に多めに貯金できました。

 

おわりに:早くも目標まであと約7万円!

賞与のおかげで目標額にぐっと近づけることができました!
7月中に達成できちゃったりしたらいいのですが、残り約7万を一気に入金というのはなかなか難しいのでそこは無理しないでいこうと思っています。賞与の貯金以外の分は、プレゼントや旅行の一部に使いたいと思います。何か素敵なものが欲しいな~と漠然と考えているのですが、あまり欲しいものがないことに気づきました。気づいたらなくなっている、なんてことがないように気に入るものを購入できたらいいな、と。
 

生活防衛資金の推移は、月に1回月初に更新していきます。

以上、30代ジャニオタOL coruri(こるり)でした!

貯金 カテゴリーの記事一覧 - coruriの家計簿

 

\応援クリックお願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

【つみたてNISA】2022年6月 月次報告【S&P500全振り】

つみたてNISA 2022年6月

つみたてNISA 2022年6月

こんにちは!オタクOL coruri(こるり)です。
毎月恒例、つみたてNISA2022年6月の月次報告です。

2020年5月から楽天証券でつみたてNISAをはじめて2年1ヶ月が経過しました。
はじめは1万円から積立を行っていましたが、途中で1万5千円に増やし、2021年からは年間40万円の非課税枠を使い切れるよう毎月33,333円を積み立てています。楽天カード楽天キャッシュでも積み立てられるので、楽天ポイントも貯まるのがうれしいですね。

それでは2022年6月の振り返りいってみましょう!

 

 

つみたてNISAのメリット

少額からの長期・積立・分散投資を支援するための国の非課税制度です。
投資信託への投資から得られる分配金や譲渡益が、毎年40万円・20年間非課税になります。
iDeCo(個人型拠出年金)と異なり、途中で売却も可能です。

 

楽天証券でS&P500を積立をするメリット

楽天証券楽天カードでクレジット積立することもできて、楽天ポイントも貯まるのでおすすめです!
まだ開設していない方は、ポイントサイトの ポイントインカムちょびリッチ を経由して楽天証券を開設するとポイントサイトのポイントも一緒に貯まるのでおトクです!

制度が改定(改悪)されることが増えてきた楽天経済圏ではありますが、当面は楽天証券を使い続ける予定です。

 

つみたてNISAポートフォリオ

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

つみたてNISAは米国株式にフルベット(一点集中)しています。
信託報酬が0.0968%と低く、楽天証券内でも人気のこの投資信託を選んでいます。

S&P500は米国株式の大型株約500社で構成されている株価指数で、アップルやマイクロソフト、アマゾンなど日本人もよく知っている銘柄が組み入れられています。この指数に連動したファンドを毎月積み立てています。

米国1本って怖くない?と尋ねられることもあるのですが、全世界株式(オールカントリー)にしたとしても米国は58.3%と組み入れの割合が高いことと、確定拠出年金で別途全世界株式を積み立てているので、つみたてNISAは米国株式1本でいいかなと判断しております。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 投資信託 | 楽天証券

 

2022年6/30の評価額:804,415円 

  • 元本:694,994円
  • 運用損益:+109,421円(利回り15.74%)

5月末の時点では運用損益:+125,618円(利回り18.98%)

だったので、更に落ち続けていますね。まだなんとか運用益はあるという感じです。
つみたてNISAは引き出したりする予定はないので、淡々と積み立てを見守っていくのみです!

関連記事

【つみたてNISA】2022年5月 月次報告【S&P500全振り】

 

今後のつみたてNISA方針について

リバウンドしてきたかな?と思いましたが、また6月で下落しましたね。かなり落ち続けていて不安はあるのですが、まああと17年は積み立てるのであまり動揺せずに淡々と過ごしていきたいと思います。
それでも引き続きS&P500を信じて、20年後の株式会社アメリカを信じて、ガチホし続けます。この週末は投票行って外食してきます。

以上、30代ジャニオタOL coruri(こるり)でした!

投資 カテゴリーの記事一覧 - coruriの家計簿

※当記事はあくまで個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。

 

\応援クリックお願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

*1:2022年9月までの制度

*2:2022年4月から制度が変更になりました

【目標貯金額更新】生活防衛費200万を目指します!

貯金200万円を目指します!!

貯金200万円を目指します!!

こんにちは、30代オタクのcoruri(こるり)です。

今回は生活防衛費の目標額を更新したので、それについて書いていきます。

それではいってみましょう!

 

 

はじめに:貯金額150万円を達成

昨年10月から4月の7ヶ月で当初目標としていた、貯金額累計150万円を達成しました。

関連記事

【目標貯金額更新】生活防衛費150万を目指します!

 

生活防衛費(せいかつぼうえいひ)とは?

病気などによる長期入院や失業、自然災害など、突然収入が途絶えたり、高額な出費が発生するような場合に備えた、生活準備金のことです。

ライフスタイル、家族構成、年収など人によって考え方は違うので一概には言えませんが…色々考えた結果、生活防衛費200万円を貯めておきたいと考えています。

 

次の目標額:生活防衛費200万円

100万円から200万円を目標にすると、ハードルが高すぎて貯金するモチベーションが保てない恐れがあると考え、前回は150万円を目標としていました。

前回は10ヶ月で50万円貯金すると目標に掲げていたところ、前倒しで7ヶ月で達成することができました。

次は6ヶ月(2022年5月~2022年10月)で+50万円を目指します。

 

半年(6カ月)で50万円どう貯める?

現在月5万円先取り貯金できているのでそれで30万。
残りの20万は奇跡的に支給される夏季賞与と、残し貯めや不用品の売却などの臨時収入を貯金に回すことごできれば充分達成可能な数字です。

 

おわりに:目指すは「目標達成の成功体験」

このペースで貯金ができているのは、現在自分がオタク活動をあまりしていないというのも一因です…(オタクしたい!)

まあその分違う趣味にお金を使ってしまっているのですが(笑)そこをうまくコントロールして「半年で50万、生活防衛費に200万貯金を達成」することができたら自分にとって大きな成功体験になると考えています。よし、頑張ります!

夏季賞与、○年ぶり。出るだけありがたい…

以上、30代ジャニオタOL coruri(こるり)でした!

貯金 カテゴリーの記事一覧 - coruriの家計簿

 

\応援クリックお願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村