coruriの家計簿

30代ジャニヲタがオタ活をしながら家計簿・貯金(生活防衛資金・推し貯金)・投資(つみたてNISA・米国ETF・個別株)・資産形成をリアルに公開していくブログです。趣味のオタ活のお役立ち情報やアフタヌーンティーレポなども。

【ジャニオタ節約術】サブスクを使おう!年間31,000円以上雑誌代を減らせる方法【dマガジン・楽天マガジン】

f:id:choline_kakeibo:20210227171703p:plain

雑誌代の節約

こんにちは。30代ジャニオタOL、coruri(こるり)です。

今回はジャニオタになったら外せない、雑誌代の節約方法をご紹介します。

ジャニオタをしていると、デビュー担からJr.担まで外せないのが雑誌代。私も家計を見直すまで自担くんが掲載されている雑誌はドル誌・TV誌・女性誌・舞台誌などジャンルを問わず全購入していました。
雑誌の露出はうれしいもの。でも1冊の価格は小さくても、積もりに積もっていくと月間・年間で結構な金額になっていきますね。そして、部屋の面積も圧迫しているのでは。
今回、自担くんが載っている雑誌は見逃したくない!でも少しでも節約したい!そんな方におすすめの節約方法です。
Myojo・WiNK UP・POTATO・duetを毎月買っている方は年間22,100円以上節約できますよ!

今なら楽天マガジンはもっとおトク! 【ジャニオタ節約術】2021年11月15日まで!楽天マガジンで雑誌が1年間2,860円で読み放題!

 

 

 ドル誌(アイドル雑誌)の値段っていくら?

オタクを長年していると麻痺して金額を気にしなくなっていますが、2021年9月時点の最新号の価格がこちらです。

  • Myojo 750円(ちっこい版 699円)
  • ポポロ 740円
  • WiNK UP 780円
  • duet 779円
  • POTATO 779円

ドル誌と呼ばれる5冊の雑誌を毎月購入しているだけで、月間3,828円*1
特別号などや付録がついた場合は多少価格の変動がありますが、この合計額にストレートに12をかけると…なんと年間45,936円。これに加えてTV誌や女性誌、そして舞台誌まで足していくといくらかかるか計算したくなくなりますね。

 

雑誌代の節約方法:雑誌のサブスクを使う

先程のドル誌の年間金額から、年間22,100円以上節約する方法はサブスクを使うこと!
ジャニオタならdマガジンか楽天マガジンが絶対おすすめ。この2つのサブスクなら、ドル誌のうちMyojoとPOTATO、2021年4月からduet、2021年9月からWiNK UPが読めるようになりました!

雑誌サブスクで読めるドル誌:Myojo・POTATO・duet・WiNK UP

Myojoが750円×12=9,000円、POTATOが779円×12=9,348円、duetが779×12=9,348円、WiNK UPが780×12=9,360として年間37,056円
それを各サブスクの年間の価格から引いたものをがこちらです。

  • dマガジン(月額440円・年間5,280円)年間約31,776円おトク!
  • 楽天マガジン(月額418円・年間3,960円)年額プランだと年間約33,096円おトク!*2
雑誌サブスクで読めるTV誌・ファッション誌など:週刊ザ・テレビジョン・月刊ザ・テレビジョン・FINE BOYS・MEN'S NON-NO・SODA・ダンススクエア・ステージスクエア

他にも週刊ザ・テレビジョンや月刊ザ・テレビジョンやファッション雑誌のFINE BOYSのジャニーズ掲載ページも読むことができます。最近はSODAやダンススクエア、ステージスクエアも読むことができるようになりました!

そしていずれも初めてなら31日間無料で試せる&500誌以上の雑誌を読めます。

しかも楽天マガジンは月額プランだけではなく、年間3,960円の年額プランがありそちらで支払うと月額よりも年間960円安くなるので、最大33,096円おトクです!年に何回か年額プランが更に安くなっていることがあるのでそのタイミングで加入するのもいいですね。

 

サブスクのメリット・デメリット

私は2021年4月まで月額440円でdマガジンを使っていました。dマガジンはドコモユーザー以外でも利用できます。2021年5月からは楽天マガジンの年額プランに移行しています。
約1年雑誌サブスクを利用した私が思いついたサブスクのメリット・デメリットです。

メリット
  • 雑誌代が節約できる
  • 部屋の場所を取らない
  • 雑誌を切り抜く手間がなくなる
  • 早い雑誌は日付が変わったらすぐに読める
デメリット
  • 袋とじなど一部掲載がない場合がある
  • Jr.大賞をはじめ、懸賞・アンケートには応募ができない
  • 後から別のタレントにハマっても手元に数か月分しか残らない
  • どうしても紙で残したい場合は不向き

デメリットに挙げた「一部掲載がない場合について」ですが、直近だとMyojo Jr.大賞の結果ページについてはサブスクの掲載がありませんでした。また、Jr.大賞などの応募券が必要な読者応募企画や懸賞、アンケートなどにも応募ができませんのでご注意ください。

すぐに雑誌を買わないようになるのは難しいかもしれません。例えばJr.大賞の号だけ、自担くんが表紙の号だけ、映りが最高に盛れている号だけなど、どうしても欲しいときだけメリハリをつけて購入して普段はサブスクにするだけでも年間の雑誌代は減らすことができますよ。
余談ですが、私はお祭りに参加したいタイプなのでJr.大賞の応募権利のあるMyojoは購入して楽しみました!


結論:雑誌代を節約したいなら、dマガジンか楽天マガジンがおすすめ!

prf.hn

hb.afl.rakuten.co.jp

 

ぜひ一度試してみてくださいね。私は世界が変わりました!

 

choline-kakeibo.hatenablog.com

*1:Myojoは通常版で計算しています

*2:月額プランだと年間32,040円おトク!