coruriの家計簿

30代ジャニヲタがオタ活をしながら家計簿・貯金(生活防衛資金・推し貯金)・投資(つみたてNISA・米国ETF・個別株)・資産形成をリアルに公開していくブログです。趣味のオタ活のお役立ち情報やアフタヌーンティーレポなども。

【目標貯金額更新】生活防衛費150万を目指します!

生活防衛資金150万を目指します

生活防衛資金150万を目指します

こんにちは、30代ジャニヲタのcoruri(こるり)です。

今回は新たな貯金額の目標貯金額と貯める為にどうするかを書

いていきたいと思います。それではいってみましょう。

冬季もボーナスが出ないようですが、負けずに粛々と貯めてしかない!

 

 

はじめに:貯金額100万円を達成

今年3月から9月で当初目標としていた、貯金額累計100万円を達成しました。

関連記事

【総資産10万円台から】1年半で貯金額100万達成しました!

 

生活防衛費(せいかつぼうえいひ)とは?

病気などによる長期入院や失業、自然災害など、突然収入が途絶えたり、高額な出費が発生するような場合に備えた、生活準備金のことです。

ライフスタイル、家族構成、年収など人によって考え方は違うので一概には言えませんが…色々考えた結果、現状生活防衛費200万円まで貯めておきたいと考えています。

 

次の目標額:生活防衛費150万円

一気に100万円から200万円にすると貯金するモチベーションが保てない恐れがあるので、次のステップとして150万円にしたいと思います!

前回は10ヶ月で40万円のところ、6ヶ月で達成できたましたが最初はメルカリの売上でロケットスタートが切れていたのが大きいので10ヶ月(2021年10月~2022年7月)で+50万円を目指します。

 

10ヶ月で50万円どう貯める?

現在月4万円ずつ貯金ができているので、ストレートにそれで40万円。
冬のボーナスもなく、夏もまだ難しいのでは…と考えているので残り10万円ありますね。
年末なので副業の依頼が多いので、浪費しすぎず一定額は貯金に回せる努力をしていきたいと思います!メルカリもサボっているので、年末に向けて再開したいところです。

 

おわりに:目指すは「貯金と浪費の両立」

前回の半年は「貯金と投資の両立」を目指してやってきました。

当初は給料カットのため、つみたてNISA満額を支払うのがかなり厳しかったのですが、現在では固定費や変動費もうまくコントロールできるようになり、貯金額も安定しています!そのため、今回は「貯金と浪費の両立」にしてみました。年末年始で浪費が増えますが、極端に無理をしたくないのも本音。出来るところは抑えますが、予算内で楽しんで浪費も楽しんでいければ思います。

貯金も浪費もオタ活もうまくお金を使えるようになりたい!

以上、30代ジャニオタOL coruri(こるり)でした!

貯金 カテゴリーの記事一覧 - coruriの家計簿

 

\応援クリックお願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

【30代ジャニヲタ】だから私は貯金する~オタ活と貯金の両立~

f:id:choline_kakeibo:20211024173018j:plain

こんにちは、30代ジャニヲタのcoruri(こるり)です。

今回はどうして昨年から貯金と資産形成をはじめることにしたのか、書いていこうと思います。今まで宵越しの金は持たないと言わんばかりにオタ活や浪費に全力投球していた、30代×ジャニヲタ×独身会社員の心の内です。それではいってみましょう!

 

ジャニヲタになる。貯金から目を背けていた20代

10代から何かしらのオタクでした。幸か不幸か、今までハマっていたジャンルにハマらなければよかったと思ったことは一度もありません。20代半ばはそこまでお金がかからないジャンルにハマっていたため、友人の貯金してるよという言葉にとりあえず貯金しようとコツコツ貯めていました。年に1~2回海外旅行に行っていたのですが、まだ実家暮らしだったこともあり、なんとかお金を貯める事ができていたんです。

20代後半に近づいた頃、現在の全力オタクジャンルでもあるジャニーズにハマります。
そこから沼に落ちるのが早かった。中学生の頃はジャニーズが好きだったのですが、そこから別のジャンルに忙しくジャニーズからは遠ざかっていました。それに中学生ってドル誌を一ヶ月に5冊買うことすらできないじゃないですか。だけど、社会人となった今は全部買える。テレビ誌も買える。女性誌も買える。CD・円盤も全種類買える。過去に出た作品だった全部買える。*1

そしてその頃はまだ先振り込みの時代。コンサート・舞台が決まれば、まずはチケット代を先振込み。外れたら手数料を引いて返金という時代。当落も電話で確認していました。とにかく現金が必要となります。
今でこそ自担を中心にルールを決めてオタ活をしていますが、ハマりたてのなんでも楽しいDDとなれば、誘われるままにあっちにこっちに振り込んで、現場通って、遠征して…手元のお金が足りなくなると、貯めていたお金(定期預金)に少しずつ手を付けるようになりました。それでもまだある程度の額はあったのです。

 

 

それからジャニヲタを初めて数年経ち、現在の自担くんに出会います。
私が彼を知った当時は知名度も人気もあまりありませんでした。どうしたらいいものか、と悩む日々。そんな自分に出来ることといえば、と周りのジャニヲタ猛者たちに相談した結果導き出されたことはこつこつと彼の写真やステフォ、グッズを購入すること。そう、オタクらしく言うとお金で殴ることでした。
現在もスタンスは変わりませんが、自担くんの現場はチケットが当たったら全て行くというルールです。現場が増えても減ってもそれは変わりません。なので当初の想定よりも現場が増えていくと嬉しい悲鳴。どんどんチケットが増えてお金が飛びます。そして根っこがDDなのでほぼ掛け持ち状態の推しが出来てそちらも全力で追っていたら…時間(有給休暇)もお金も気づいたらかなり減ってしまいました。

余談ですが、担当以外には約2年しか熱量のペースが持続しないことがわかっているので現在は推しを増やすのは我慢しています。推しを嫌いになって推すのをやめるわけではないので、友人に誘われれば時々行くことにしています。今はチケットが取れないので強制的に行けなくなりましたが(笑)

そして20代後半になり実家も出て自由になったことをいいことに、全国をあっちこっち飛び回るようになります。貯金が猛スピードで減っていくのは見ないことにして、オタ活を全力で楽しんでいました。

 

ジャニヲタに全力で正気を失っていた30代前半

ここまでノンストップでオタクしていき、自担くんも少しずつ知名度が上がりお仕事も増えてきました。もちろん何年もオタクをやって一人のアイドルを応援していれば、楽しいことや嬉しいこと、悲しいことや悔しいこともあります。いい意味でも悪い意味でも泣いたことはまあまああります(笑)それでも毎日が楽しくオタクをしました。しているつもりでした。

この頃は老後の2,000万円問題も出ましたし、友人の中にはオタクをしながらもしっかり資産形成をしている子もいましたが…あまり自分事に思えず…しっかり将来のことを考えることはありませんでした。
自分の将来よりも、今の自担の将来の方が大事というか…ハッキリ言ってしまうと依存していたのかもしれません。正常な判断ができなくなっていたのかもしれないなと今なら思います。

そんなとき、あのウィルスが猛威を振るい始めます。
予定されていた現場はことごとく延期に延期を重ねて有観客は中止になり、メンタルがやられました。自分が生き甲斐にしているものがなくなっても、それでも働かなければいけないし、税金は納めなければならないし、生きていかなければいけません。

どうしてこんなことになっているのに働かなければならないんだろう、と会社の上層部を呪いながらふと頭を過ったことがあります。そういえば、私って貯金いくらあったっけ?

このブログでは何度も書いているのですが、当時の貯金残高は104,223円。20代のうちにコツコツと貯めていたはずの大切なお金は10万円と4千円とたった少しの小銭しか口座には残っていませんでした。
このとき、かなりショックを受けましたが借金やリボ払いなどのローンが一切なかったのだけは救いだなと思っています。*2

 

 

貯金や資産形成に興味を持ち始めたコロナ禍での1年半

私にとってのオタ活は趣味であり生き甲斐です。けれど当たり前のことですが、自担くんの人生は自担くんの人生。自分を幸せにしてくれるのは自分だけ。自分が責任を持つしかありません。なので、まずは自分の人生を整えたいと思いました。

どうすればいいのかはわからないけれど、まずは貯金をできるように生活を整えたい。まずは浪費を減らして、貯金を少額でもできるようにしたり、投資などお金の勉強を始めました。

それから1年半経ち、ひとつの目標だった貯金100万円を達成することができました!

choline-kakeibo.hatenablog.com

choline-kakeibo.hatenablog.com


あれから1年半が経ち、愛するエンターテインメントの現場も少しずつ復活していっています。自担くんや推しにも現場で会えるようになりました。

自担くんのことは相変わらず大好きで応援していますが、正気を失っていた頃と比べて落ち着いて応援できるようになってきた…と自分では思っていますが、周りから見たらどうなのかはわかりません(笑)いいのか悪いのか、全力で応援していた自分のことも嫌いになれないし、かけたお金は無駄だと思っていないんですよね!後悔していないんです。誰にもわかりませんが、あのとき全力になっていなかったら、違う未来があったのかもしれないとも思うので。

 

 

ジャニヲタはやめられない!だから私は貯金する

10代や20代からしっかり貯金や資産形成をされていた方と比べたら、私の資産形成はスタートも遅ければかなりスローペースです。今独身なのでこのまま一生一人で行きていく可能性もあるわけで、将来いくら必要なのか調べてどうしてもっと早く気づかなかったんだろうと落ち込むこともあります。

でも、私はジャニヲタである自分も好きだし、ジャニヲタは出来るなら人生ある限り続けたいと思っている大切な趣味です。だから、オタク費(オタ活費用)を0にする=オタクを辞めるというのは一切考えずに生活を整えていきました。オタクを辞めた方がお金は貯まるということはわかっています。でも、それでは1年半もこの生活が続かなかったと思うし、100万円も貯まらなかったのではないかと思っています。

この10年でオタクのジャンルも変わりましたし、お金の使い方もかなり変わりました。オタクをやっていた友達もライフスタイルが変わっていっています。私は独身でこれからどう変わっていくかはわかりませんが、最近はこのまま一人でも周りに迷惑をかけないくらいのお金を貯めつつ健康に楽しく暮らそうと考えながら生きています。むしろ最近は健康に興味があるかもしれません。健康、大事。

 

応援しているアイドルから貰える労働への活力と、お金が増えていく心の余裕や平穏。この2つは異なるものですが、今30代となった私にはいずれも必要なものでした。
だから私はこれからもジャニヲタであり続けたいですし、ジャニヲタでいるために貯金(と資産形成)をしていきます!

以上、決意表明でした。長いブログを読んでいただきありがとうございました!

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと

 

\応援クリックお願いします/

にほんブログ村 OL日記ブログ オタクOLへ
にほんブログ村

*1:とあるグループの過去CDの初回盤全購入しました

*2:正直チケット代が厳しいときにそういったものが頭に過ったのは一度や二度ではありませんでした。

【総資産10万円台から】1年半で貯金額100万達成しました!

1年半で貯金額100万達成しました!

1年半で貯金額100万達成しました!

こんにちは、30代ジャニヲタのcoruri(こるり)です。

今回はタイトルの通り、9月末で貯金額が目標としていた100万円を達成したのでこの半年間についてのまとめです。それではいってみましょう。

ボーナスも出ず収入も減っていましたが前倒して達成できました!

 

振り返り:2月末の時点で約60万円

貯金(家計の管理)を始めた昨年は1年間で60万円を目標にしていました。
1年かけて貯金額+50万円(60万円)だったので、そこから貯金額+40万円にも近い時間がかかると思い、当初は10ヶ月での達成を目標にしていました!

関連記事

【1年弱で貯金50万達成】貯金10万だった限界オタクが1年を振り返る

 

10ヶ月のところ、3ヶ月前倒しで目標達成!

スタートは、626,837円からでしたが、副収入が好調だったのと、ボーナスは出ませんでしたが長かった給料カットが終わったり、ほんの少し昇給したりしたため、なんとか前倒して達成することができました!

 

オタ活費を抑えられた理由:雑誌サブスク

昨年はかなりオタ活が抑えられたため、今年は現場にちょくちょくお邪魔しているのでチケット代自体はかなり使っています。オタ活費に関しては雑誌サブスクにかなり助けられていて、雑誌代を抑えられています。雑誌サブスクで読めないものは、電子決済(Paypayやd払いなど)の還元などを利用したり、ネット書店でポイントが貯まるときに合わせて購入するなど出来る限りお得に買えるように自分で工夫をしています。dマガジンと楽天マガジンがありますが、私は楽天マガジンの年額プランを利用しています。圧倒的にお得なのでおすすめです!

関連記事

【ジャニオタ節約術】サブスクを使おう!年間31,000円以上雑誌代を減らせる方法【dマガジン・楽天マガジン】

 

生活費を抑えられた理由:固定費を削減する仕組み作りの継続

昨年楽天モバイルを開設したため、1年通信費が大幅にカットされているのが大きいです。大手キャリアから変更できない理由があるのですが、それでもスマホ代・ネット代の通信費が2,000~3,000円に抑えられているのはかなり大きいです。

固定費は手間ですが一度変更すると、その後がずーっと楽になるので有難いですね!私はあと数か月で楽天モバイル0円の期間が終わってしまうため、代替案をを考えないといけないなと思っています。

関連記事

【節約術】プラン料金0円の楽天モバイルを実際に使ったメリット・デメリット

 

100万円までの貯金額の推移

貯金額の推移

貯金額の推移

貯金額の推移をグラフにしたものです。

先述の通り、2月末は626,837円でしたが、9月末には1,036,652円貯金することができました!4月末がメルカリなどの副収入で大きく伸びていますが、それ以外はそこまで大きい額を貯金していたわけではなく、コツコツと淡々と貯金していた感じです。

昨年お金を貯めるためにやったこと・始めたことがいい感じにルーティンとなって身についているのもよかったのかもしれません。

関連記事

【貯金ができなかった限界オタクが】お金を貯めるためにやったこと・始めたこと

 

おわりに:毎月コツコツ先取り貯金で案外なんとかなる!

私の業界は、現在のコロナのようなものに影響されやすいため気づけば2年ボーナスが出ていません。そのため年収にするとかなり少なく、どちらかというと低収入の部類に入ると思います…。でも、家計を見直して削れるところは削れば貯金もできますし、つみたてNISAで投資もしていますし、自分のペースでオタ活も楽しめています。

私の収入では1年で貯金100万円は難しかったですが、1年半では達成できました。かなりコツコツやっていったので、再現性は高いのではないかと思います。上を見ればきりがありませんが、今の生活にあまり不満はないのでこの調子でコツコツと生活防衛資金を積み上げつつ、老後の為に投資もしていければと思っています。

以上、30代ジャニオタOL coruri(こるり)でした!

貯金 カテゴリーの記事一覧 - coruriの家計簿

 

\応援クリックお願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村